YDB 4 - 3 S

コルタナ団員-----しぶとく勝ったわね。
レッシィ団員-----明日も勝って盛り返しましょう。
ということでベイスターズですが。
苦しい展開ではありましたが、最後はバントヒットから一点をもぎ取ってサヨナラ勝利でした。
そろそろカードの勝ち越しとか連勝とか欲しい感じですから、明日も勝って欲しいですよ。
YDB 1 - 4 T

ジムⅡ団員-----上手く行きませんでしたね。
コルタナ団員-----切り替えて行くしかないわ。
ということでベイスターズですが。
ネコ*は特に関係なかったことが解ってしまいましたが。
最後はツキもない感じで負けてしまいました。
明日からは相手も変わりますし、仕切り直しですね。
<!-- *以前のネコ乱入の時は逆転勝ちだったか、サヨナラだったか忘れましたが、ネコが出たら勝つ説があったんですけど。-->
YDB 6 - 8 T

ジム団員-----惜しかったっす。
ジムⅡ団員-----でも明日につなげましたよ。
ということでベイスターズですが。
後半追い上げましたが、あと一歩でした。
全体的にもうちょっとで調子が上がってきそうな感じなのですが。
今日も後半は投打ともに粘って増したし、この勢いで明日は勝って、盛り上がって行きましょう。
D 1 - 2 YDB

ザクレロ団長-----素晴らしい!
旧ザク団員-----守りましたね。
ということでベイスターズですが。
粘りのピッチングで濱口投手がプロ初勝利です。
交代したのが怪我ではなければ良いですが、これからもこの調子で勝ち星を積み重ねていって欲しいですね。
そして、ホームランの二点を継投で守りきって、投手陣も昨日から段々調子が出てきたようです。
打つ方はそろそろあったまってくるはずですし、ここから盛り上がっていきたいですよ。
D 1 - 1 YDB

ザク団員-----敵地ですし、引き分けで良かったですかね。
ザクレロ団長-----投手陣は頑張ったよ。
ということでベイスターズですが。
今季初引き分けはまあどうでもイイかも知れませんが。
ちょっと攻撃がもったいなかったのが悔やまれますね。
でも負けなかったですし、明日勝てばそれで良いということで、頑張って欲しいですよ。
D 7 - 5 YDB

ズゴック団員-----前半は良い流れでしたが。
ザク団員-----明日は勝ちましょう。
ということでベイスターズですが。
連勝できそうな感じもあったのですが、粘りきれなかった感じでしょうか。
これは仕方ないので明日は勝ちましょう。
YDB 4 - 2 G

キュベレイ団員-----良し!
ズゴック団員-----ここからノッていきましょう。
ということでベイスターズですが。
ちょっと足踏みという感じでしたが本拠地初勝利でございます。
前の一勝はネット速報でしたし、私としても勝つところがやっと見られたという事ですが。
やっぱり勝った瞬間というのは良いですよね。
これからもこの瞬間を沢山味わえるように応援していきましょう。
YDB 2 - 4 G

レッシィ団員-----波に乗れませんね。
キュベレイ団員-----明日は絶対勝つぞ。
ということでベイスターズでございますが。
前半は良い試合をしているのですが、なんとなく相手に流れが行ってしまうような試合が続いている感じでしょうか。
明日は勝って調子を上げていって欲しいところです。
<!-- 書き忘れてましたが、ハマスタの椅子(内野の上の方)が変わって見やすくなってましたね。トイレにも行きやすいし。-->
YDB 2 - 5 G

コルタナ団員-----もう少しね。
レッシィ団員-----ノリノリで行きたいですよ。

ということで、本拠地開幕のベイスターズですが。
まだ本調子じゃないという感じですが、そういう時は周りが盛り上げてなんとかなったら良いのになあ、とか。
流れを掴むというか、パターンにハマるというか。そういうのが見えてくると強くなるはずなのですが。
明日は勝ってそういう感じになってくれるに違いないですよ。
S 8 - 4 YDB

ジムⅡ団員-----やられましたね。
コルタナ団員-----これは仕方がないわよ。
ということでベイスターズですが。
三戦目は延長戦で、色々ある感じの開幕カードになりましたが、サヨナラ負けでした。
追いつくところまでは良かったのですが、そこから上手いこと逃げられてしまった感じで。
この分は次からのホーム開幕カードで取り返していきたいですよ。
S 1 - 6 YDB

ジム団員-----バッチリすよ!
ジムⅡ団員-----今日は見事に決まりしました。
ということでベイスターズですが。
2試合目で今シーズン初勝利となりました。
なんというか、長年やっていると色々と染みついているものがあるので、チーム状況にかかわらず、勝ちが一つつくまでソワソワしてしまうというのですけど。
これで余裕を持って応援できるとか。
それよりも、今日は投打がかみ合う感じで良い勝利でしたね。今日も寒いですが雨じゃないし、このくらいはできるという事に違いないですが。
明日も勝って、勝ち越しでホーム開幕を迎えたいところですよ。
S 9 - 2 YDB

旧ザク団員-----途中までは良かったんだが。
ジム団員-----まだまだこれからっすよ。
ということで、開幕だよベイスターズですが。
ちょっと後半の失点が気になりますが、なんとなくこの寒さのせいじゃないか?という感じもしますし。
とりあえず、今シーズンの1勝目を目指して、明日頑張りましょう。
<!-- 明日は暖かいと良いですよね。-->
<!-- そういえば、いきなり掲載になってしまいましたが、画像のあれが「Lose」じゃなくて「Lost」になってたりします。どっちがあってるのか解らないですけど。-->
レッシィ団員-----はい、じゃあ始めます!
ザクレロ団長-----なんかそれ唐突すぎないか?
レッシィ団員-----でももう時間ないんですから。
ザクレロ団長-----せめてなにを始めるのか?とか、その辺は言っておいて欲しいんだが。
レッシィ団員-----もう、面倒だなあ。じゃあ、2017年シーズン、RestHouseナントカ応援団、応援順番を決める大抽選会を始めたいと思います。みなさん良いですか!
一同-----はーい!
レッシィ団員-----じゃあ、これでみんな喋ったので、早速始めたいと思います。では、コルタナ団員。スクリプトの方をお願いします!
コルタナ団員-----解析中...。今回も謎の無限ループバグを残したままのスクリプトを使うわ。
ザクレロ団長-----今年も九番目の人は1試合少ないから、最後の8試合を勝ち越すかどうかでボーナースチャンスだしな。
ジム団員-----なんか、その説明イマイチっすね。
ザクレロ団長-----キミに言われたくないがな。
レッシィ団員-----ちょっと、時間がないんですから。私語は慎んでください。
コルタナ団員-----それじゃあ、始めるわね。スクリプト実行開始中...。
コルタナ団員-----完了中...。でたわ!

レッシィ団員-----このようになりました。
ジムⅡ団員-----これは面白い順番になりましたね。
ザク団員-----守備位置も変わる感じですかね。
ズゴック団員-----投手が二番、三番というのはあまりないですからね。
旧ザク団員-----それに私が一番で、大丈夫でしょうか。
キュベレイ団員-----そこは考えようによるぞ。私から始まる打順では五番バッターの役割だからな。
レッシィ団員-----そんなこと言ったら何番でも良くなっちゃうじゃないですか。...というか、結局みんな一言ずつ喋ってるし。じゃあ、とにかく発表しますよ。ポジションは私が勝手に決めちゃいます!
1番サード、攻撃的ベテラン 旧ザク団員。
2番セカンド、実は技巧派? ジム団員。
3番ショート、私の王子様 ジムⅡ団員。
4番ライト、頼れる AI コルタナ団員。
5番レフト、世界一美しい レッシィ団員。
6番ファースト、威圧感で何とかする キュベレイ団員。
7番キャッチャー、推理で何でもお見通し ズゴック団員。
8番センター、気弱なちょい悪 ザク団員。
9番ピッチャー、基本ボーク ザクレロ団長。
レッシィ団員-----ということになりました。
ザクレロ団長-----というか、基本ボークってなんだ?
レッシィ団員-----そんなこと言っても、即席で考えるの大変なんですから。それに団長はピッチャーなんて出来るんですか?
ザクレロ団長-----できるもなにも、9番だからそうなっただけだしな。でもズゴック団員だけはしゃがめるからいつもキャッチャーなんだが。
ズゴック団員-----うまいこといつもそれっぽい順番になってますね。
ザクレロ団長-----じゃあ、そういうことで決定だな。目標は全員10勝以上にしておくか。
ジム団員-----そうなったらけっこうヤバいっすね。
キュベレイ団員-----面白い。目指してみるか。
旧ザク団員-----なんかワクワクしてきますな。
ザクレロ団長-----それじゃあ、時間もないし、今日はここまで。しっかり準備をしておくように。
一同-----はーい!
ということで、もうすぐ始まる、始まる!
<!-- 団員画像も頑張っていたのですが、間に合わず。-->