
ジム団員-----週刊ナントカ応援団っすね。先週のベイスターズを振り返っていくっす!

ズゴック団員-----先週の成績は5勝1敗。良い戦いが出来ていますね。

ザクレロ団長-----なによりも首位との直接対決で三連勝できたからね。なんだかスターナイトで盛り上がってたのがずっと前の話みたいで、先週は盛り沢山だったな。
YDB 3 - 2 G

ジム団員-----マジっすね。
ということでベイスターズでございますが。
今日も接戦を制して首位をスイープでございます。
石川選手1000本安打達成もあったり、色々と良い流れで進んでる感じがします。
そして、毎試合接戦で良い試合だったりして、試合後の投稿が増えているので、私は月曜のアレに書くことがなくなってるんじゃないか?ということですが。まあ盛り上がっているので良いのです。
来週もさらに大事なカードが続くので、この調子で勝っていって欲しいですね。
YDB 6 - 5 G

旧ザク団員-----大接戦でしたな。
ということでベイスターズですが。
前半の感じでは楽勝かと思ったのですが、簡単にはいかずに追いつかれたりしましたけど。
それでもギリギリのところで粘れる調子の良さがありましたね。
この調子で明日も勝ちましょう。
YDB 4 - 2 G

キュベレイ団員-----大きな勝利だ!
ということでベイスターズでございますが。
首位との直接対決は逆転勝ちでございました。
エース相手に初戦を取れたのはかなり大きいですね。
この調子で明日も勝ってカード勝ち越しを決めてしまいましょう。
YDB 4 - 3 S

コルタナ団員-----やったわよ!
ということでベイスターズでございますが。
今日はサヨナラ勝ちでございました。
終盤に追いつかれてからのサヨナラでしたが、今の感じだとなんとなく勝てそうな雰囲気があったりしますよね。
この調子で明日も勝ってまた連勝をのばしていきましょう。
YDB 6 - 2 S

ザク団員-----良いですよ!
ということでベイスターズなのですが、久々に観戦試合のあとに投稿。
イベントがある日の勝率とか、色々あるのですが、そういうのは全部たまたまということで、今日は良い感じで勝てました。
といっても、最近のナントカ応援団はカードを勝ち越してこそ意味がるということでやっているので、明日(というか今日ですが)が重要でもありますけど。
それとは関係なく、ドローンのショーが凄かったのに、デジカメを持っていくのを忘れていたのがナントカ応援団的な反省点でもあるのです。

今回のこれはけっこうスゴいので、生で見られる人はラッキーかも知れません。
というか、節目ごとにこういうショー的なことはやっても良いと思いますけどね。
<!-- 試合に勝ったので余計に凄く見えたということもあるかも知れませんけど。-->

旧ザク団員-----週刊ナントカ応援団です。いよいよ夏本番でペナントレースも盛り上がって来ていますが、先週のベイスターズを振り返っていきましょう。

ジムⅡ団員-----先週6試合の成績は4勝1敗1分。引き分けを挟んでの連勝もあってだいぶ調子が上がっているようです。

コルタナ団員-----それだけでなくて上のチームとのゲーム差もかなり縮まったわよ!
T 0 - 6 YDB

ジム団員-----スゲぇっす!
ということでベイスターズでございますが。
今永投手の完封で快勝でございました。
昨日よりもさらに良い、リリーフ投手いらずでしたし、打線も良いところで援護が出来たようですし、良い流れになってきていますよ。
この調子で次のカードも盛り上がっていきたいですね。
T 1 - 3 YDB

旧ザク団員-----ナイスゲームでした。
ということでベイスターズでございますが。
今日はネットで観戦だったのでどんな試合だったのか詳しい事は解りませんが。
今日も接戦でしたし厳しい感じだったかも知れません、そんな中で9回の追加点が良かったですよね。
そして濱口投手が7回まで投げて中継ぎ投手も温存できたり。
これでカードは1勝1分ですが、ここからは勝ち越しが重要になるに違いないので、明日も勝ちましょう。

レッシィ団員-----週刊ナントカ応援団〜ん!今週も先週のベイスターズを振り返っていきましょう。

ザク団員-----先週の成績は7連戦で5勝2敗。これはかなり調子が上がってきていますね。

キュベレイ団員-----そうなんだが。我々の観戦した試合は勝てなかったな。
YDB 5 - 4 D

ズゴック団員-----今日も逃げ切り成功!
ということでベイスターズですが。
苦しい展開でしたが、また1点差を継投で逃げ切りました。
リリーフ投手陣も連投になったりして大変ですけど、勝ったら疲れが吹き飛ぶということにして、これからも活躍を期待しております。
良い感じで連勝も出来たので、来週も盛り上がっていきたいですね。
YDB 4 - 3 D

コルタナ団員-----今日も接戦を制したわよ。
ということでベイスターズでございますが。
連勝で勝率五割復帰です。
昨日から先制しても追加点がなくて投手陣が苦しい試合ですが、なんとか耐えて勝っていますね。
相手もそれだけ調子が良いということかも知れませんが。
こういう試合に勝っていけば貯金も増えていくに違いないですし、この粘り強さで勝っていって欲しいですね。
<!-- どうでもイイですが:ニコニコは壊れましたか?:と思ったら復活してヒーローインタビュー中。-->
YDB 3 - 2 D

ザク団員-----踏ん張りました。
ということでベイスターズですが。
けっこうドキドキでしたが、最初の3点を守り切りました。
連勝中の相手と言うことで、ちょっとでもすきを見せると攻め込まれる感じもありましたが。
とりあえず勝って相手の連勝を止めましたし、これからはこっちが連勝ということで盛り上がっていきたいですね。