YDB 3 - 1 C

ザクレロ団長-----<!-----勝ったーー(o)ーー!----->
ということで、連敗脱出のベイスターズです。
ワンチャンスをものにしたり、失点1の守りとか、良いゲームだったのではないでしょうか。相変わらずネット観戦なので、探り探りな書き方ですけど。
他の球場では大きなニュースもあるようですが、やっぱり気になるのはハマスタですし、明日からも一つでも多く勝てるように頑張って欲しいですね。
<!-- ミョーに長く感じる連敗だったと思ったのですが、引き分けと中止を挟んでいるので、期間で言うと実際に長かったということでした。-->
T 1 - 0 YDB

ザクレロ団長-----ガンバレ...!
ということでベイスターズですが。
もうガンバレとしか言えない感じで、上手くいきませんねえ。
負けの数がキリの良い感じなので、これ以上負けないようにしたら、良いことがあるかも知れません、とか。
それはともかく、また明後日から気持ちを入れ替えて最後まで頑張って欲しいですよ。
T 4 - 4 YDB

ザクレロ団長-----ここから取り返していきましょう。
ということでベイスターズです。
残念ながら連敗ストップにはなりませんでしたが、最後に粘りを見せた引き分けは次に繋がる予感です。
30秒ごとに更新のネットの速報でも思わず「ヤッター!」と小躍りの試合が良いですよね。
そして、明日はさらなる小躍りをさせて欲しいですよ。
S2 - 1 YDB

ザクレロ団長-----ぐぐg...。
ということでベイスターズですが。
ニュース記事の一覧を見たら監督退場のニュースがあったりしましたけど。
なぜか勝てないでモヤモヤしたところに、ビミョーな判定だとしかたないですよね。
暴行で退場は良いことではないですが、チームとしては最近こういう熱さが足りてないのかな?とも思ったりしますが。
まだシーズンは続きますし、最後まで熱いぜという野球を見せて欲しいです。
S 6 - 3 YDB

ザクレロ団長-----明日は勝ちましょう。
ということでベイスターズですが。
どうも勝てない時の悪いパターンにハマってきている感じがしますね。
どんなときにもこういう悪循環みたいなのは起こるはずですし、どうやって抜け出すか、というところが重要かも知れないですが。
明日こそはスッキリ勝って欲しいですよ。
S 6 - 2 YDB

ザクレロ団長-----どうも上手くいきません。
ということでベイスターズですが。
引き分けを挟んではいますが、ちょっと負けが続いてしまっていますね。
もしかするとツキもないのかな?とか思ったりしますが、ネットで経過を見ているだけではそういう所が解らないのが辛いところ。
とにかく明日は勝って調子を取り戻して欲しいですね。

「歳不相応な貫禄で相手を威圧せよ!」とは書いてないですが「長打力」が1ポイント上昇しました。
ということで、昨日もらった筒香選手のボブルヘッドです。
せっかくなので自宅(メガトンのな!)のボブルヘッドコレクションの横に並べてみました。というかボルトボーイまだ三つしかなくて淋しいですけど。前にやった時は全部そろってたのに。
ということはどうでも良いですけど、一つあるとやっぱり全種類そろえたくなってしまうのですが。
これまでは趣味は「ゲームキャラのフィギュア集め」で二体も持っている!ということになっていたのですが、これからはそれに「野球選手のボブルヘッド集め」もくわえる事にしましょう。
YDB 6 - 6 D

ザクレロ団長-----そろそろ勝ちたいなあ。
ということでベイスターズですが。
なんか昨日の続きではないですが、6点取れたら引き分けになりましたね。
一気に追い上げたり、打線はかなり良くなっているようですが、守るのも攻めるのもあと少しという感じでしょうか。
もしかして声援が足りてない?
頑張りましょう。

<!-- ザクレロ団長ははめ込み合成です。-->
ザクレロ団長-----うーん。残念...。
ということでハマスタでしたが。
久しぶりに4点取ったのですが、久しぶりに6点取られたので負けてしまいました。
全体的に見ると今の調子は良くもないし悪くもないという感じなのですが、上手くいかないと連敗になったりするのですね。
というか、今日は少年野球チームの団体に囲まれていて終始落ち着かない感じだったのですが、後半のチャンスの時はみんなちゃんと野球で盛り上がってましたね。
私もああいう小学生テンションで応援したらもっと楽しいかな?とも思ったのですが、ちゃんと負けている時も応援する(小4)はしばらく続けたいと思います。
<!-- 今日思いがけずゲットしてしまったゴー君人形に関してのネタは明日やります。今日は消灯してしまったので写真が撮れないとか。(別に明かりを点けても良いのですけど、この時間に明るくなるのはなんかイヤだということで。)というか、明日ももらえるみたいなので、行ける人はハマスタに行くともらえるかも知れませんよ。先着1500名みたいです。-->
<!-- 追記:移動中のあのネタの意味が解らない人はこちらの記事参照。-->
「解析中...。やっぱり生で見ないと盛り上がらないわね」
「あれ、なんか声がちがくないですか?」
「そ、そんなことはないわ!」
「そうだな、なんか違うよな」
「気のせいよ」
「ホントだ。声が違うぞ」
「でしょ?」
「うん、違うな」
「もう、うるさい!」
ということで、移動中。
YDB 2 - 3 D

ザクレロ団長-----おかしいですなあ。
ということでベイスターズですが。
どうも次の一点というのが入らない試合が続いてしまっていますね。
失点は少なめで頑張っているだけにもったいない気がしますが。
でも、打てなくても勝手に点が入るような試合もあれば、ヒットが出てもなかなか点が入らない時もありますし、我慢が必要ということかも知れません。
とにかく、明日こそは気持ちよい勝利を期待したいです。
C 3 - 3 YDB

ザクレロ団長-----勝ち越しおあずけ。
ということでベイスターズですが。
勝てなかったか、負けなかったか、どっちにも取れそうな引き分けでした。
投手陣も頑張りましたし、打つ方も久々に三点とれたとか。それに土壇場で追いつけたのが良かったですね。
これが勝てるようになればさらに良いのですが。とりあえず負けなかったのは良いことに違いないですし。
残りも最後まで諦めない姿勢を貫いて欲しいですね。
C 3 - 0 YDB

ザクレロ団長-----やられました。
ということでベイスターズです。
なんだか昨日のお返しという感じの試合ですが。なかなか点が入りませんねえ。
ヒットはそれなりに出ていますし、あと一本という感じですが。何かきっかけがあれば爆発しそうですし、とにかく明日に期待しましょう。