MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

71::64::02

YDB 8 - 3 D
220324_13.jpg
ジム団員-----ナイスゲームっす。
キュベレイ団員-----集中が出来ていたな。
ザクレロ団長-----この調子で最後まで勝っていくよ。

ということでベイスターズでございますが。
終盤のビッグイニングなどで勝利でございます。

順位も確定して集中するのが難しいところもありそうでしたけど、しまった内容の試合になりましたね。

見ている方はかなりリラックスでしたけど。
でもまだ個人記録などもありますし、見どころは結構あったりします。

そして、CSに向けて良い状態にしていきたいということでもあるので、この調子で良い試合を続けていって欲しいところです。

不定期!ナントカ応援団 2022・23回目

220324_02.jpg
ジムⅡ団員-----やっぱり月曜。不定期ナントカ応援団です。最近のベイスターズを振り返っていきましょう。一応ですが、前回からの勝敗は4勝6敗でした。
220324_03.jpg
コルタナ団員-----勝敗よりも10連戦の最後の直接対決で決められてしまったのよね。
220324_01.jpg
ザクレロ団長-----軌跡の逆転優勝っていうのはだんだんビミョーにはなってたんだが、胴上げ阻止はしたかったなあ。
ジムⅡ団員-----予定だと最終戦がスワローズでしたからね。そこまで粘れたら面白かったですよね。
コルタナ団員-----可能性がある限り諦めないというのは大事よね。それよりも上ばかり見ていたら、いつの間にか二位が確定していたわよ。
ザクレロ団長-----負けたから危うく気づかないところだったが。まあ夏に頑張ったのが良かったってことだな。でも決まったからといって気を抜くのはダメ出し。ここは緩まないようにしないといけませんよ。
ジムⅡ団員-----少しでも上に近い二位の方が良いですし。でも連戦もあったことで調整なんかも必要になるかも知れないので、無理はしないと思いますけど。私達は気を抜かずに応援したいですね。
コルタナ団員-----そうね。最後の7連戦を来シーズンにつながるような良い結果で終わりたいわね。
ザクレロ団長-----最後まで盛り上がっていきましょう。


ということで最近のベイスターズでございますが。
色々と確定してしまって、気が抜けてしまいそうなので気をつけないといけません、ということになってますね。

その前に10連戦とかもありましたけど。
好調な時とはちょっと違う感じもあったりして、流石に疲れもあったように思えましたが。
それでも最後まで試合内容は良かったですし、気力は十分にあったという感じもありました。

台風が来たり、雨がスゴかったりとか、そのへんもかなり影響してそうでしたけど。
それがなかったらもう少しは粘れたかも知れないとか。

でも、ここまで来たので良い形で勝っていってCSに繋げたいところですね。

最後の7連戦も頑張っていきましょう。

70::64::02

S 1 - 0 YDB
220324_10.jpg
ザクレロ団長-----精一杯やった結果ならしかたない。
ジム団員-----マジで良い試合だったっすね。
キュベレイ団員-----まあ、まだ終わったワケではないからな。
ザクレロ団長-----残り試合も気を抜かずに盛り上がって行くよ。

ということでベイスターズでございますが。
サヨナラ負けで胴上げ阻止ならず。

しかし、両チームとも得点なしのまま9回まで緊張感のある展開で。
なんだか決勝戦という感じでしたし、ホントに良い試合でした。

悔しいですが、まだCSに向けて残り試合も重要になってきますから、明後日から最後の一踏ん張り、頑張っていきましょう。

70::62::02

S 6 - 8 YDB
220324_10.jpg
ザクレロ団長-----勝ったぞ!
ジム団員-----マジで打ったっすね。
キュベレイ団員-----だが油断は禁物という終わり方にもなったな。
ザクレロ団長-----まあ、気を抜いたワケではないはずだが、こういう野球の恐ろしさもあるから、気を引き締めて明日も勝つよ!

ということでベイスターズでございますが。
前半の大量点を守りきって勝利でございます。

そして、中断が3回(だっけ?)もあったなかで集中を切らさずに投げた濱口投手もナイスピッチングでした。

最後に追い上げられるというドキドキもありましたけど。
油断したらいけないという教訓ということにしておきましょう。

絶対に負けたくないカードですので、明日も気を引き締めて頑張っていきましょう。

69::62::02

YDB 3 - 0 G
220324_10.jpg
ザクレロ団長-----やったぜ!
ジム団員-----マジでヤバかったっすね。
キュベレイ団員-----熱い試合だった。
ザクレロ団長-----明日も盛り上がっていきますよ!

ということでベイスターズでございますが。
完封リレーで逃げ切って勝利でございます。

完封といってもかなりピンチもありましたけど。
投手陣の踏ん張りが見事でしたね。
特に今日は伊勢投手がノーアウト満塁から登板で抑えたり、素晴らしい活躍でした。

打つ方も、一点ずつでもなんとか得点できましたし、こっちはキッカケがあれば爆発するタイプですから大丈夫に違いないということで。

明日からも盛り上がっていきたいですね。

68::61::02

T 4 - 5 YDB
220324_12.jpg
コルタナ団員-----執念の逆転ね。
旧ザク団員-----すごい試合になりましたな。
ズゴック団員-----勝てたことは本当に大きいですね。
コルタナ団員-----この調子で明日も頑張っていくわよ。

ということでベイスターズでございますが。
熱戦のすえに勝利でございます。

途中までリードしてはいたものの、攻めきれない感じもあって8回に逆転されるとか。
ちょっとマズい展開だったのですが、そこからの粘りが見事でした。

連戦の中で一日だけ甲子園でまた横浜に戻ってくるという日程ですし疲労とかも心配だったりするのですが。
こういう勝ち方が出来るなら大丈夫そうですね。

明日も勝って最後まで盛り上がっていきたいところです。

67::60::02

G 1 - 3 YDB
220324_15.jpg
旧ザク団員-----守りきりましたな。
ズゴック団員-----9回の追加点も大きかったです。
コルタナ団員-----ここからまた調子を上げていきたいわね。
旧ザク団員-----明日も頑張りましょう。

ということでベイスターズでございますが。
接戦を制して勝利でございます。

投手陣が粘ってソロホームランの一点に抑えられたのが良かったですね。
そして、もう一点欲しい感じの展開だったところで最後に追加点が取れたり。
打線的にもまた盛り上がって来そうな感じも出てきましたし。

明日も勝ってさらに盛り上がっていきましょう。

不定期!ナントカ応援団 2022・22回目

220324_07.jpg
キュベレイ団員-----無条件で不定期!不定期ナントカ応援団で最近のベイスターズを振り返るぞ。9連戦の成績は5勝4敗。苦しい試合もあったがなかなかの成績だったな。
220324_08.jpg
ザク団員-----投手起用なんかで無理は出来ないということで、大敗もありましたが、引きずることなく切り替えられたという感じですかな。
220324_09.jpg
ズゴック団員-----明日からの連戦もまた重要になってきますね。
キュベレイ団員-----そのとおりだな。連勝して一気に、といきたいが。結局は1試合ずつの積み重ねだからな。集中を切らさないことが大事だな。
ザク団員-----修正するところは修正して、あとはこれまでどおり出来れば何かがあるかも知れませんな。
ズゴック団員-----最後まで熱い9月にしたいですね。
キュベレイ団員-----明日からも気合を入れていくぞ!


ということで、最近のベイスターズでございますが。
期待としてはもう少し勝ちたい感じもあったのですが、大変な連戦の第一弾は勝ち越すことが出来ました。

CS争いもあったりして、どのチームが相手でも楽に勝てるような感じはないですし、この先も熱い試合が続きそうですね。

次は昨日までよりも更に長い10連戦ですが、涼しくなってきてたり、移動は少なめだったりするので、なんとか良い感じで乗り切って欲しいところです。


それにしても、シーズン前のスケジュールどおりだったら残り四試合ということに気づいたのですが。そろそろ気温以上に涼しくなったような気がしてくる時期だったのですが、色々あって今年は長く楽しめてるというのもあったり。
でも選手は大変なので頑張って欲しいですが。

とにかく、明日からまた一つずつ勝っていけるように盛り上がっていきましょう。

66::57::02

D 0 - 1 YDB
220324_12.jpg
コルタナ団員-----守り勝ったわね。
旧ザク団員-----こんな勝ち方もあるってことですな。
ズゴック団員-----明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
投手戦を制して勝利でございます。

なんとヒット一本で勝てたとかで。
こういう点の取り方は目指していたところでもありましたし、ある意味では最高の勝ち方かも知れません。

そして先発のガゼルマン投手が7回まで好投で来日初勝利でした。
前の登板では出てくる場面が良くなかった感じもありましたが、今回は力を発揮できたということですかね。
中継で見たかったですが、残念ながら今日はネットの速報でした。
でも、この先も投げることはあるに違いないので、その時も期待しております。

次の試合が終われば久々の休みですし、連戦第一弾の最後は勝って終われるように頑張りましょう。

65::57::02

YDB 7 - 1 S
220324_14.jpg
レッシィ団員-----やったー!
ザク団員-----やっとベイスターズらしい試合が出来ましたな。
ジムⅡ団員-----ここからが大事ですよ。
レッシィ団員-----次のカードも頑張りましょう。

ということでベイスターズでございますが。
投打が噛み合って勝利でございます。

今日は投げるだけじゃなくて打つ方でも活躍の今永投手がスゴいという感じでしたが。
そこから打線にも火が付いて、良い勝ち方が出来ました。

次のビジターでの二戦で9月の連戦第一弾がとりあえず終わりますが、第二弾に向けても良い流れにしておきたいですし、次も勝ってほしいですね。

64::57::02

YDB 0 - 1 S
220324_11.jpg
ジムⅡ団員-----悔しいです。
レッシィ団員-----でも、これで終わりじゃないですよ。
ザク団員-----明日は勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
接戦だったのですが、敗戦でございます。

あと一本出てれば、という場面は何度もあったのですが。
なぜか上手くいかないと思ったら、今日は日曜日だからか?とか、そんな気もしますけど。

まだ先は長いですし、明日は絶対に勝ちましょう。

64::56::02

YDB 7 - 0 T
220324_10.jpg
ザクレロ団長-----ナイスゲームだよ。
ジム団員-----また盛り上がってきたっすね。
キュベレイ団員-----この調子で勝ち続けるぞ。

ということでベイスターズでございますが。
投打が咬み合って勝利でございます。

石田投手からの完封リレーも良かったですし。
攻撃もツーアウトになっても点が取れたり、簡単に終わらない感じが良いですね。

明日からはカードが変わってさらに連戦が続きますが。
この良い流れで勝っていきたいところです。

63::56::02

YDB 9 - 2 T
220324_14.jpg
レッシィ団員-----ナイスゲームです。
ザク団員-----粘りが勝利を呼んだ感じですな。
ジムⅡ団員-----この調子で明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
上茶谷投手の粘りの投球からビッグイニングなどもあって勝利でございます。

初回はいきなり失点でヤバいという感じもあったのですが。
その後はピンチがありながらも無失点で。
この粘りが攻撃につながった感じでしたね。

ハマスタに戻ってきて初戦を良い形で勝てましたし、ここで連勝してまた盛り上がっていきたいですね。

明日も頑張りましょう。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193