コルタナ団員-----解析中...。今日は反対方向ね。
ということで、暑い中移動中。といっても、電車内はスズシスス。
コルタナ団員-----解析中...。今日は反対方向ね。
ということで、暑い中移動中。といっても、電車内はスズシスス。
YB 1 - 0 D
ザクレロ団長-----<!-----守ったーー(o)ーー!----->
ということで、薄型テレビで初観戦はドキドキの投手戦で勝利の横浜ベイスターズでございます。
先制したけど一点だけで試合が進むのは心臓に良くないですが、勝った時は大差の時よりも嬉しかったりしますね。
そういえば、デジタル放送なだけにこの得点というネタもありましたが、まあいいか。
<!-- なんでデジタルだと1対0なのか?ということを説明するとつまらないので、コンピューターなどに詳しい人に聞きましょう。-->
YB 2 - 4 D
ザクレロ団長-----負けとりました。
ということで、今日は用事で応援できませんでしたが横浜ベイスターズです。
応援が足りなかった?という感じですが。
まあ、せっかく薄型のテレビが家にやって来たので、明日は高画質で勝つところを見たいと思いますよ。
<!-- というか、まだ部屋がテレビを出せる状態になってないし、31℃だし。明日汗だくで頑張るしかなさそうです。-->
YB 5 - 2 G
ザクレロ団長-----やったぜ!
今日はナイスゲームの横浜ベイスターズです。
昨日まであれだけ点が入っていたので、普通なら勝っていてもドキドキしそうな感じですが、今日は安心な感じでしたね。
攻撃と守備が噛み合うと良い勝ち方になるということですが、それをやるのが難しいところでもありますしね。でも、こんな試合を沢山みたいですよ。
YB 7 - 8 G
ザクレロ団長-----熱戦でしたが。
ということで今日も打ち合いになった横浜ベイスターズです。
それにしても、このもつれる展開はホントに恒例という感じですけど。昨日も今日も勝てないことはなかったのですが、ちょっと勢いの差が出たりしているかも知れませんね。
明日もどうなるのか?という感じですが、このまま相手を勢いづかせてしまうのは面白くないですし、なんとか一勝して欲しいです。
YB 6 - 7 G
ザクレロ団長-----無念だ。
ということで巨大チームと恒例の打ち合いになった横浜ベイスターズですが。
ああいう試合は何が起こるか解らないですし、たまたま負けとも思えるのですが。最後の大飛球も惜しかったですしね。
まあ、打線も盛り上がって来ていますし、明日はなんとしても勝って欲しいですよ。
<!-- というか、いろんなところのコメントなどを読んでも、みんな思っている感じですが、ジャイアンツ戦の中継のアウェイ感が凄まじいですけど。負けると余計に悔しいですし、たまに物にあたりたくなってしまうのでなんとかして欲しいです。(と、小さく書いておきますが。(でもRSSリーダなどでは小さくならないと思いますが。))-->
D 0 - 2 YB
ザクレロ団長-----もぎ取ったョ!
ということで、今日はナイスな勝利の横浜ベイスターズです。
9回まで0対0の投手戦でしたが、最後に良い集中力でした。
まだ上のチームとの差は沢山ありますし、ちょっとずつコツコツ取り返していくしかないですが。こういう試合で勝てるということは、まだ何かあるかも知れないですし、目が離せない感じになってくると良いですね。
D 7 - 6 YB
ザクレロ団長-----なんだかなあ...。
ということで、遅くなりましたが横浜ベイスターズです。
昨日イイ感じで勝てたのに、今日はもったいないですよね。
まあ良いところだけを見ると得点は多いので、これからも期待出来そうですし。明日(というか日付は今日)勝てば勝ち越しですから。
<!-- そんな急に強くなるとは思っていないですが、もうちょっと出来ると思っているので、今日のような展開だとちょっとムキッとなってしまって、遅くなっていますが、なんか書かないと落ち着かないですし。理想は「強すぎて他のチームのファンに申し訳なくて書きづらい」という状況なのですが。そうなるまで応援は続くのです。-->
D 2 - 3 YB
ザクレロ団長-----ドキドキでしたョ!
ということで、連敗脱出の横浜ベイスターズです。
得点はギリギリですが、相手投手の防御率などを考えると今日は充分というか、守って勝ったということでしょうか。
今日はネットの速報だったので、推測でしか書けませんけど。こういうシブい感じで勝てることも重要ですしね。
取り敢えず連敗が止まったので、これから連勝して欲しいですよ。
YB 1 - 3 C
ザクレロ団長-----スッキリしたい...。
ということで、今日もあと一本が出ない試合でした横浜ベイスターズですが。
点の入らない展開が続いているだけに余計に力が入ってしまうような悪循環なのかも知れませんが。
ちょっとしたことでまた大爆発も出来るはずですし、スッキリ出来ることを期待しましょう。
コルタナ団員-----解析中...。今日は大丈夫よ!
ということで、なにが大丈夫か知りませんが、急遽予定を変更して曇り空のもとビールを飲みに、移動中。
というか、投稿忘れたのですでにスピードガンコンテスト中。
YB 0 - 2 C
ザクレロ団長-----なんかデジャヴだが。
とうことで前の試合と同じ得点ですが横浜ベイスターズです。
なので、書きたいこともだいたい前回と同じになってしまいますが。最後まであまりスキがなかったですかね。
9回の裏に相手のミスからチャンスを広げたのですが、チャンスはそれだけでしたし。
2試合続けてモヤモヤする感じになってしまいましたが、そろそろバァ!っとなるに違いないですよ。
<!-- 追記:前回からタイトル間違ってましたが、こっそり修正。-->