
ザクレロ団長-----遅くなりましてスイマセンが。
ということで、残念ながら連勝ストップの横浜ベイスターズというプロ野球チームです。
遅くなったのは負けてご機嫌ナナメだったからではなくて、今日のような試合はネット観戦だと何を書いたら良いか解らない感じなんですよね。
まあ負けたから「くそ〜...」って書いたら良いのかも知れませんけど、そういうのはついてない試合とか大敗の時とかに書く感じですし。
今日の場合は、恐らく相手のピッチャーが良かったに違いないということで、実際に見ていないとなんとも言えませんけど、負けても失点3は良い感じですし。
3連戦なら今日はサボって明日まとめてとかできるのですが、こんな所にも交流戦の難しさとか!?
今週は勝ち越したとか思えば良い気分ではありますけどね。
<!-- というか、書くことがないとかいってけっこう書いてるし。-->

ザクレロ団長-----さらに良いんじゃないの。
ということで、今日の勝利はけっこう大きいんじゃないの?という横浜ベイスターズというプロ野球チームでございますが。
集中力のある感じが続いていますし、アウェイで連勝も良い感じですし。
この調子で今日も明日も小躍りルンバですよ。

ザクレロ団長-----良い感じになってきましたよ!
ということで、雨だって大丈夫な横浜ベイスターズというプロ野球チームが良い感じで連勝でございます。
この調子で、ちょっとつまづいた交流戦の出だしの分を取り戻していってもらいたいですが。
ホームゲームではないのでルンバはありませんが、代わりに「RestHouse何とか応援団(って名前だったっけ?)」がルンバで小躍りしておきます。

ザクレロ団長-----よかったよ!
ということで、連敗が止まりましたよ、横浜ベイスターズというプロ野球チームでございますよ。
勝てない時には流れも悪くなりがちですが、逆についている部分も多かった気もしますし、この勢いで巻き返して欲しいですよ。
<!-- パリーグ主催の時はテレビ中継している率が高くて嬉しいですね。楽天イーグルスの試合はBS11(デジタルの方)で見られるみたいです。-->

<!-- 団長ははめ込み合成です-->
ザクレロ団長-----勝ってないけど負けてもないし...。
ということで、負けは負けですけど、なんというか内容で言ったら勝ってる感じもするし。
もしかして、このあいだビデオ判定にもんく言ったからこんなことになったのか?とか思ってしまうほど、二回もあったビデオ判定がことごとく不利な結果だったし。
ビデオ判定にもんくは言えないのですが、何というか時間がかかりすぎだし、最初のあれとか明らかに流れが変わっている気もするのですが、もうちょっと何とかして欲しいですけど。
<!-- 私の位置から見る限り、最初のあれは完璧ホームランでしたけどね。プリプリ!-->
ここ数年はついてない感じの交流戦なので、実力以上に頑張らないといけないのか、という感じですが、書き忘れてますが横浜ベイスターズというプロ野球チームの話ですよ。
コルタナ団員-----解析中...。ケチャップさんよ!
ということで、連敗ストップチャレンジに来たということですけど。
れいによって試合開始まで応援の練習なのです。

ザクレロ団長-----見ておれ〜...。
ということで、今日はいかん感じで負けてしまった横浜ベイスターズというプロ野球チームですが、いつもより負けた後の不機嫌時間が長いのは、あの間の悪いビデオ判定のせいに違いないです。
フェンスを越えたか越えてないか、という時のホームランのビデオ判定は良いと思いますけど、ファールかフェアか、という時にはやっぱりライン上にいる審判が一番見やすいと思うんですけどね。
まあ、あれだけ時間をかけてホームランの判定になったのだから、実際にフェアだったのかも知れませんが、最初のファールの判定でヘンにホッとしてしまっただけに、反動で不機嫌度が急上昇ですし、ちゃんと見ておれ!ということですけど。
でも、二連戦で二敗だとなんか悔しいから、明日もう一試合やって欲しいなあ、という感じの交流戦ですけど。
どこに勝つかよりも、どれだけ勝つかがポイントでもあるのでまあいいか。

ザクレロ団長-----悔しいねぇ...。
ということで、今日は勝ってほしかったし、しかもホントに互角な戦いでしたし、そんな感じでひっくり返ってみましたが。
あ、横浜ベイスターズというプロ野球チームの話ですけど。
やっぱり交流戦はピッチャー勝負みたいなことになりそうですけど、今年はギリギリゲームでも守って勝ってきていますし、今日のようなイイ試合がたくさん見られると思います。
まあイイ試合で勝つ試合が良いですけどね。
明日はきっとダイジョブです。
ロッテに勝った吉見「横浜への思い入れは強いが...」(野球) -- スポニチ Sponichi Annex ニュース

ザクレロ団長-----ちょっと寂しいでございますが。
ということで、横浜ベイスターズというプロ野球チームの吉見選手がロッテに移籍という事みたいです。
今年こそ先発で完全復活な感じだと思っていたのですが。でも環境が変わってより力が発揮できたりするかも知れませんし。
<!-- トレードですが、金銭トレードなので横浜ベイスターズというプロ野球チームに新しい選手は入ってきません。-->

ザクレロ団長-----なぜかちゃん...。
ということで、決して勝てない相手という感じではないのに巨大チームには相性が悪いんですかねえ?という横浜ベイスターズというプロ野球チームですけど。
追い上げても逃げられるし、調子が悪いわけではないけど乗り切れない感じですけど。
まあ、ちょうど交流戦前の一休みがありますし、ここから再出発な感じで「頑張れ横浜ベイスターズ!」ですけどね。

ザクレロ団長-----んんん...。
という感じで、今日は「追いつめた」というよりも「攻めきれなかった」という印象で、んんん...となってしまう横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。
まあ、そこが相手の巨大チームの強さなのかも知れませんが、良い試合が続いているので次はルンルンで行きたいでございますよ。
<!-- というか、試合の展開に関係なく時間どおりにテレビ中継終了って、世知辛い世の中です。-->

ザクレロ団長-----遅くなりましたがルンバンハ!
ということで、昨日も今日もギリギリ勝利でイイ感じの横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。
この調子で5月も盛り上がってまいりたいですよ。
<!-- 今日はバッハを入れる場所がなかったですが、まあ聴いてなかったから良いですかね。-->

ザクレロ団長-----力になれずにスイマセン。
ということで、パソコンの修理というか取り替え作業が大変でほとんど試合の展開を追えてなかった「なんとか応援団」でした。
そんな感じで今日はこの記事もサボろうかと思っていたのですが、明日はRestHouse自体がサボりになる予定なので、ここで明日は勝ってよ横浜ベイスターズというプロ野球チーム!と書いておくのです。
<!-- 最近の勢いで行けば明日はダイジョブに決まってますとか思ってますけど。-->