MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

その後のデータベースターズ

追加機能とかやらなくて良いのか?ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。
150603_01.png

ということでちゃんと出来るかどうかビミョーだったRestHouseナントカ応援団の応援データベースですけど。

試合結果の登録とか、順番間違いをしないようなチョットした機能とかも出来るようになってたりします。

ただ、これだけだとやっぱりテキストファイルに手入力と変わらないというか。去年作ったスクリプトを使えばテキストファイルから各団員の応援成績とかは算出できたりしましたし。

これを作ったのは、試合ごとにいろんな情報を更新してネットに公開!というのをやりたかった、ということでもあるので、さらに新機能を追加しないといけないのです。

とはいっても、登録されている情報が簡単なものなので、団員別成績と、チーム別成績、月別成績、とかそのぐらいしか出来ないですが。

それをわざわざ公開する必要はあるのか?というとアレでもありますが、スクリプトを書く練習にもなるのでやった方が良いということでもありますし。

中止の日か、月曜日にゆっくりやることにします。

32::23::00 (03::04::00)

YDB 6 - 5 H
kz2015_win.jpg
旧ザク団員-----やりましたな!
キュベレイ団員-----ここから巻き返すぞ!

ということでベイスターズでございますが。

終盤に逆転されて苦しい展開でしたけど、ホントに諦めない試合をしてますね。

その他も色々あって大変な試合でもありましたが、勝てば良いということで。(あの謎のルールとかもスルーしておきましょう。)

良い感じで初戦をとれましたし、ここから盛り上がっていきましょう。


<!-- 追記:ちょっと詳しい記事がこっちにあった、ということでスルーできてない。(選手もアピールしてましたし、知ってる人は知ってるルールなんですね。)-->

31::23::00 (02::04::00)

M 9 - 5 YDB
150531_01-thumb.jpg
zk2015_lose.jpg
ザク団員-----盛り上がったんだがなあ...。
旧ザク団員-----もっと応援ですな。
ザク団員-----そうですな。

ということでベイスターズですが。

攻めきれず、守りきれずでズルズルでしたけど。

それでも後半の追い上げは、流石ということでもありますが。

でもこういう展開だとなかなか難しいという感じですし、応援が足りなかったから、という事にして次から頑張りましょう。

<!-- というか、日焼けして腕だけ真っ黒ですが。-->

移動中…

zrzr2015.jpg
「解析中…。昨日の予報はハズレていい天気よ」
「水分補給は忘れずにな」
「ビールは水分に入るのか?」
「それ逆に良くないんじゃないですか」
「まあどっちにしろ飲むがな」

ということで、マクハリ・マハリタ。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

31::22::00 (02::03::00)

M 1 - 5 YDB
rs2015_win.jpg
レッシィ団員-----ナイスゲームですよ。
ザク団員-----ピンチをしのげばチャンスはやってくるものですな。

ということでベイスターズですが。

最後は久々に気持よく点が入った感じもしますが。

それまでにピンチがあっても1失点で頑張ってたのが良かったですよね。

昨日までは連敗でしたが、それほど悪くないというか、変な流れで負けていただけという気もしますし、これからまた連勝とか期待したいですよ。

<!-- それから、今まで気づきませんでしたが、パ・リーグはニコニコでディレイ放送とかあるんですね。ビール買ってこようかな。-->

30::22::00 (01::03::00)

M 4 - 3 YDB
zd2015_lose.jpg
ザクレロ団長-----ついてないかなぁ。
レッシィ団員-----なんか納得できませんよ。
ザクレロ団長-----でも天気に文句は言えないがな。

ということでベイスターズですが。

逆転された場面は、どう考えても雨のせいですよね、ということでもう少し早めに中断になっていれば、ということでもありましたが。

でも、こういうことは考えても仕方ないですし。最後にちょっと粘りも見せたということで、明日取り返しましょう。

30::21::00 (01::02::00)

YDB 3 - 4 B
zg2015_lose.jpg
ズゴック団員-----アァァァ...。
ザクレロ団長-----オォォォ...。

ということでベイスターズでございますが。

完敗ムードから9回に1点差まで迫って大盛り上がりでしたが、残念ながら追いつけませんでした。

途中にうちとった思ったらタイムリーヒットとか、タイムリーヒットかと思ったらアウトとか、そういうのもありましたし。

このカード特有の何かのせいで1点足りなかったということですかね。

でも完封されずに終わりましたし、これは明日につながって欲しいですよ。

30::20::00 (01::01::00)

YDB 4 - 2 B
gm2015_win.jpg
ジム団員-----これっすよ、これ!
ズゴック団員-----ここからまた盛り上がりましょう。

ということでベイスターズでございますが。

粘りの逆転勝ちで30勝目でございます。

大勝よりもこういう試合のほうが次に繋がりそうですし、良い感じです。

<!-- というか、昨日は交流戦の勝敗数を書くの忘れてるとか、ムッとしてたのバレてそうですけど。でも今日はスッキリですよ。-->

この調子で明日も勝ってカード勝ち越しましょう。

29::20::00 (00::01::00)

YDB 3 - 10 B
gm22015_lose.jpg
ジムⅡ団員-----なんかやられましたね。
ジム団員-----しまっていこーぜ!
ジムⅡ団員-----ぉ、おお!

ということでベイスターズですが。

交流戦初戦はイマイチな内容でしたが。

けっこう攻めてはいたのですが、どうしてもこのカードは流れが悪いというか、ツキがないような感じがありますよね。

まあ、ツキとかは試合ごとに変わりますし。

それよりも、もったいないミスは減らしたいという感じですが。

ここは切り替えて明日は勝ちましょう。

データベースターズ

150526_01.png

最近やってた作業と似てたし、流用できる部分もあるから簡単に出来ると思ったら間に合わなかったんだし、ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことだけど。

ナントカ応援団の公演結果を記録するスクリプトとか書いてたんだし。

なんかこれまでみたいに、テキストファイルに手動で入力の方が早いんじゃないか?って気もするんだけど、これでやると試合ごとに最新データ満載のHTMLページを公開することも出来るんだし。

それよりも、勝敗数とかの間違いが減るんじゃないか?ってことでもあるんだけど。

うーん...。

でも一番問題になる順番間違いとかは確認するのは大変なんだけど。

前の試合のデータを参照して順番どおりか?ってことを確認するだけでイイんだけど、それはバージョンアップの時にやればいいんだし。まあまあだけど...。

とりあえず、試合結果とかそういうのをデータベースに登録する部分だけは作るんだし。

うーん...。団員たちは順番間違いと試合時間間違いには気をつけろよ、ってことでもあるけど。

まあまあだけど...。

あばよ!

29::19::00

YDB 8 - 6 T
cor2015_win.jpg
コルタナ団員-----解析中...。危なかったわ。
ジムⅡ団員-----なんとか頑張ってくれましたね。

ということでベイスターズですが。

かなり荒れた感じの試合になりましたが、なんとかなりましたね。

アクシデントで退場する選手がいてもカバー出来たのが良かったですが。

ただ負傷退場の筒香選手も気になりますね。

次からは交流戦ですが、去年はかなり良い結果でしたし、今年はそれ以上いけるように頑張って欲しいですよ。

28::19::00

YDB 2 - 4 T
qb2015_lose.jpg
キュベレイ団員-----及ばなかったか...。
コルタナ団員-----しかたないわ。でも明日勝てば勝ち越しよ。
キュベレイ団員-----絶対勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。

9回に追いついて延長線に持ち込んだのですが、今日はサヨナラならず。

ミスからの失点があったり、どちらかというと相手のペースな気もしましたし、追いついただけ良かったということにしておきたいですが。

ホームでの連勝も止まりましたが、明日からまた連勝を続けて欲しいですよ。

28::18::00

YDB 6 - 5 T
kz2015_win.jpg
旧ザク団員-----熱いですよ、これは。
キュベレイ団員-----いいぞ。諦めない野球だ。

ということでベイスターズでございますが。

昨日の嫌な感じとか色々帳消しにできるサヨナラ勝ちでございました。(対戦相手は違いますが。)

序盤に大量失点もあったのですが、中継ぎ陣が頑張ってる間に追いついたり良い感じです。

中継ぎ投手が調子が良いのも、先発投手が長く投げる試合が多いというのもありそうですし、そういう意味では全体で戦ってる感じですしね。

これが続くと良いですよ。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193