YDB 3 - 6 G

ズゴック団員-----胴上げ阻止出来ませんでした。
レッシィ団員-----つまんないの...。
ズゴック団員-----今シーズンは結構苦しめたんですけどね。
レッシィ団員-----そうよね。それより明日の勝利よ!
ということでベイスターズでございますが。
どうせならもう少し前に優勝決めておいて欲しかったとか、そんな気分でもありますが。
それはともかく、今日は結構おしかったというか、チャンスの時にあと一点ずつとか取れてたら解らない展開でもあったのですけど。
まだ連戦は続きますし、明日は勝ちましょう。
YDB 5 - 4 T

旧ザク団員-----勝ったぁ!
ズゴック団員-----粘りましたねえ。
旧ザク団員-----これならまだ解らんぞ。
ズゴック団員-----次も勝ちましょう。
ということでベイスターズですが。
なんとか粘ってるあいだに貴重なホームランで逆転勝利でしたよ。
雨の影響もあったかも知れませんが、出だしはつまづいた感じで厳しかったですが、2回からは無失点でしたし、最後のピンチも見事に抑えてくれてナイスな勝利でした。
楽な試合はあまりありませんが、この調子で勝ち続けて欲しいですよ。
YDB 4 - 6 T

ザクレロ団長-----悔しいなぁ...。
旧ザク団員-----今日も熱い試合だったんだが。
ザクレロ団長-----まあ悔やんでも仕方ないし、明日は勝つよ。
旧ザク団員-----そうです。最後まで頑張りましょう。
ということでベイスターズですが。
ビミョー判定の次の球で決勝打を打たれるというのはなんとも悔しいのですが。
少しでもゲーム差を縮めておきたいですし、明日はなんとしても勝ちましょう。
YDB 2 - 1 T

<!-- ザク団員はハメコミ合成です。-->
ザク団員-----ホントにお祭り騒ぎじゃないですか!
ザクレロ団長-----まあ、空元気でも言ってみるもんだな。
ザク団員-----でも、勝負はこれからですよ。
ザクレロ団長-----解ってますがな。
ということでベイスターズでございますが。
劇的サヨナラホームランで勝利でございましたよ。
前の試合とは逆に泣きそうに嬉しい勝利でもありましたけど。嬉し涙はまだ先にとっておかないといけません。
それにしても、こういうこともあるのでホントに最後まで諦めてはいけないですし、最後まで諦めなかったからこういう結果になりましたし。
最後まで全力で行きましょうね。

「解析中…。今日からラストスパートよ」
「そうっすね」
「悔いは残したくないな」
「そうっすね」
「お祭り騒ぎで乗り切れたら良いんだがな」
「それって飲みたいだけじゃないっすか?」
「ん?!…まあそうかな」
ということで、ペースをあげて移動中?
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
C 3 - 2 YDB

キュベレイ団員-----絶対に下を向いてはいけないぞ。
ザク団員-----最後まで全力で行きましょう。
ということでベイスターズですが。
泣きそうなほど悔しいですが、負けは負けですし仕方ないです。
でも、最後にもう一度盛り上がりたいですし、可能性がある限り最後まで頑張りましょう。
C 3 - 1 YDB

ジムⅡ団員-----あと一本って感じです。
キュベレイ団員-----どうも元気がないな。ちゃんと応援しているんだろうな?
ジムⅡ団員-----もちろんしてますけど。
キュベレイ団員-----それではまだ甘いということだ。明日は勝つから見ているがいい。
ということでベイスターズでございますが。
最近の悪いパターンになってしまってますね。
昨日の試合が良いきっかけになってくれたら良かったのですが、相手投手の調子とかもありますし、簡単にはいかないということでしょうか。
でもチャンスは何度か作ってましたし、ホントにあと少しという感じもあるので、明日はスッキリ勝って欲しいですよ。
C 5 - 8 YDB

コルタナ団員-----解析中...。良くなって来たわ!
ジムⅡ団員-----これで一安心です。
コルタナ団員-----でもこれからは気を抜けないわよ。
ジムⅡ団員-----ただ勝つのみですね。
ということでベイスターズですが。
今日は久々にたくさん点が入りましたね。
最終的にはちょっと取られる方も多かったですが、打たれた時には打って取り返して、打てない時には守りで頑張る、というのが理想的ですし。
今日はそれが出来ていて、一昨日までは出来てなかったということなのかな、とか。
とにかく、またタイムリーなどが出るようになって連敗ストップが大きいですよ。
この調子で明日も勝ちましょう。
YDB 1 - 2 D

ジム団員-----悔しいっす。
コルタナ団員-----良いところまではいっているわ。
ジム団員-----あとチョットなんす。
コルタナ団員-----次は上手くいくわよ。
ということでベイスターズですが。
あと一本が出ないですね。
ピッチャーの調子が上がってくる時期ではあるのですが、強力打線のはずがここまで抑えられるというのは、なにかプレッシャーがあったりするのでしょうか。
<!-- プレッシャーはもう少しゲーム差が詰まってから、という気もしますが。-->
何かきっかけがあれば爆発するはずなのですが。
次の三連戦のあとは、最終戦まで14連戦ですが、最後まで全力で頑張って欲しいですね。
YDB 0 - 6 D

レッシィ団員-----うーん...。どうもおかしいわね。
ジム団員-----集中切れたらダメっす。
レッシィ団員-----明日は気合を入れ直して欲しいですよ。
ジム団員-----マジ気合っす。
ということでベイスターズですが。
初回の失点以外は終盤までなんとか粘っていたのですが、点が取れないままという展開でした。
ちょっとミスが多かったり、もったいないような試合でもありましたが、ここは切り替えて明日はなんとしても勝って欲しいですね。
YDB 4 - 3 D

ズゴック団員-----ワァァアアアー!!
レッシィ団員-----サヨナラホームランですよ!
ズゴック団員-----危ないところでしたが、よくやりましたね。
レッシィ団員-----簡単には負けませんよ。
ということでベイスターズでございますが。
9回に追いつかれてヤバイ展開でもあったのですが、最後はブランコ選手がなんとかしてくれましたね。
途中でもう少し点が入りそうで入らなかったり、これで逆転負けとかだと結構ダメージが大きそうだったのですが、9回も粘って逆転されなかったのが良かったのかも知れません。
まあ、今は内容よりも勝つことが大事な時期でもありますし、サヨナラ勝ちの良い雰囲気で明日も勝って欲しいですよ。
G 0 - 3 YDB

旧ザク団員-----やったぞー!
ズゴック団員-----今日は負けられませんでしたからね。
旧ザク団員-----これは大きな一勝ですよ。
ズゴック団員-----打線も良くなりそうですし、次も勝ちましょう。
ということでベイスターズでございます。
二試合無得点で、今日も九回まで点が入らない厳しい展開でしたけど、やっと取れた点で勝つことが出来ました。
昨日までもそうでしたが、投手がずっと頑張ってましたし、守りで粘れるとこういう感じで勝てたりしますね。
連敗で沢山負けた感じもありますが、この連戦は今のところ3勝3敗ですし、残りの3試合でプラスにしておきたいですよ。
<!-- 勝負所で旧ザク団員の呪いが解けて2勝目というのもナントカ応援団的にはちょっと嬉しいのですが。「これまで迷惑をかけた分、これからは全部勝ちます」と言っているとか、いないとか。-->
G 2 - 0 YDB

ザクレロ団長-----ゴメンナサイ...。
旧ザク団員-----これは反省会で大変ですよ。
ザクレロ団長-----まあ、そうなんだが。明日はなんとしても頼むよ。
旧ザク団員-----頑張りますよ。
ということでベイスターズでございますが。
この大事な時期に痛恨の開始時間間違いをしてしまいました。
一シーズンに一回はやらないと気がすまないのか?という感じで間違えてますけど。
勝ってたら良かったですが、負けてしまったらこれはナントカ応援団の責任ということで、申し訳ありません。
<!-- 6時に間に合うように急いで帰ってきたのに、その時にはすでに試合が終わっていたとか考えるとなんとも間抜けな私ですが。-->
幸いというか、上と下のチームがともに負けているのでゲーム差は変わってないですし、明日はなんとしても勝って欲しいですよ。