旧ザク団員-----交流戦も後半に突入。今週の週刊ナントカ応援団です。
コルタナ団員-----先週の成績は3勝2敗1分。勝ち越せたのが大きいわ。
ジムⅡ団員-----普段はあまり対戦しないチームですから、展開も読めませんし、勝つ試合も最後まで目が離せなくて面白かったですね。
旧ザク団員-----交流戦も後半に突入。今週の週刊ナントカ応援団です。
コルタナ団員-----先週の成績は3勝2敗1分。勝ち越せたのが大きいわ。
ジムⅡ団員-----普段はあまり対戦しないチームですから、展開も読めませんし、勝つ試合も最後まで目が離せなくて面白かったですね。
Googleアシスタントがよく前の日のプロ野球中継情報を教えてくれるのですが、昨日の福岡の試合TOKYO MXでやってたとか。
というか、前からTOKYO MXはホークスの試合を中継しているのを知っていて、私も昨日は番組表で調べたのですが。
MX2の方だったので、私の見た番組表に載ってなかったようです。
もちろん今日もやっているので、見られる人は応援するのです。
<!--
関係ないですがル・マンはネットで見られるとかも。
[2019年 ル・マン24時間レース | 無料Webライブ配信 【 F1-Gate.com 】]
-->
ということでベイスターズでございますが。
ネットの速報だと余計にドキドキしてしまうビジターでの延長戦でしたけど、最後に粘って取った1点を守り切ることが出来たようです。
調子が良くない時にはこういう試合を勝てなかったりもしましたが、この勝利は良い兆候に違いないです。
明日も勝って盛り上がっていきたいですね。
<!-- 追記:なんかスゴい借金が減った気分になっていたのですが、実はナントカ応援団の色々なデータを登録しているデータベースターズに負けた試合を一つ登録し忘れていたとかで。なので、タイトルに書いてある勝敗数も間違っていたのを直しましたが。こういうのはこまめに正式なデータと照らし合わせてチェックしないといけませんね。(ついでに前回の試合後記事も勝敗数を修正済み。)-->
キュベレイ団員-----よし、始めるぞ!週刊ナントカ応援団だ。先週のベイスターズを振り返っていく。
レッシィ団員-----先週の成績は4勝1敗。かなり良い感じになってきましたよ!
ザク団員-----良い雰囲気が出てきましたよね。そして、日曜の試合はラジオ中継のおかげと見せかけて急遽現地観戦でしたが、余裕を持って見ていられるのも久々でした。
S 6 - 11 YDB
ジムⅡ団員-----ついにやりましたね。
ということでベイスターズですが。
上茶谷投手がプロ初勝利でございます。
これまでも悪くなかったですし、さらに勝ち星を増やしていくに違いないです。
そして、野球放送を聞くために去年買ったラジオですが、今シーズン初登場。
<!-- もしかすると昨日もやってたかも知れませんが、機会が少ないのでラジオのことを忘れてたとか。-->
明日もラジオ中継があるっぽいので、ラジオで連勝といきたいところです。
<!-- ちなみに、去年から数えても今日が二回目のラジオ中継でしたが、ラジオはクロックラジオで目覚ましとして使って役立っているので損はしてないです。-->