MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

6:17:1

YDB 0 - 7 S
lose.jpg
ザクレロ団長-----打線がハマらず手が出せん...。

 ということで、このダジャレを考えるために遅くなったワケではないですがベイスターズです。

 何度か爆発することもあった打線ですが、最近は厳しい状態が続いていますね。

 ちょっとしたことで復活したり、次の日になったら別物みたいになっているのも打線だったりしますけど。

 とりあえず明日は連敗ストップして欲しいでございますが。

6:16:1

D 1 - 0 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----キビシー...。

 ということでベイスターズですが。

 一点なんだがなあ、という感じですけど。勝負所で一点取れなかったり、取られたり、上手くいきませんが。

 取られた分は取り返す、ということで連戦の残りはホームでバーッと一気にいって欲しいですよ。

6:15:1

D 3 - 0 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----くっそ〜ぉ...。

 ということでそんな感じのベイスターズですけど。

 スッキリしない展開が続きますが、なんとか一つ勝って戻ってきて欲しいですよね。

 それよりも、今日はネットの速報が混み合っていたのか上手く更新されてなかったので、応援コメントのページで経過を見ていたりしたのですが。それで経過と一緒にコメントも読んだりしましたが先制されただけであきらめムードなコメントはテンション下がります。

 確かに、最近は点がなかなか入りませんし、テレビとかで見てない人は余計にダメな試合をしているように思えてしまうのは解りますけどね。

 でも、まだ前半ですし、今年も私は順位が確定するまであきらめませんよ。

6:14:1

D 3 - 1 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----上手くいきませんなあ。

 ということでベイスターズでございますが。

 なぜか同じチームに負ける傾向のようですが、次こそはなんとかしたいでございますよ。

 点が入ったということで、前よりは良くなったということですし。今日ももう少し早くに反撃できていたらまた違っていたかも知れませんが。

 最後もちょっと攻めていましたし、明日に繋がることを期待しましょう。

6:13:1

G 15 - 3 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----こうなっちゃうとしかたがない。

 ということでベイスターズですが。

 何点取られようが負けは...というのは前にも書いたのですが、今日は全体的にいけませんでしたね。

 それでもちょっとだけ反撃は出来ましたし。

 いつかは何点取られても追いつけるような、そんな感じになって欲しいですが。

 次からは連休の連戦(?)ですが、連勝に期待したいですよ。

6:12:1

YDB 3 - 11 T
lose.jpg
ザクレロ団長-----うーむ...。

 ということで大敗のベイスターズでございますが。

 何点取られても負けの数は一つ増えるだけですし、その前の二つの勝ちの方に意味があるとか思って、切り替えて行きましょう。ちょうど二日あくみたいですし。

<!-- カツの効果は三日後ぐらいに現れるようなので食べるなら今日です、というネタも。-->

6:11:1

YDB 4 - 3 T
win.jpg
ザクレロ団長-----熱くなってきたよ!

 ということで、昨日に続いて粘って勝ったベイスターズでございます。

 テレビで見ているだけでも疲れる展開でしたが、勝ったらそういうことはどうでも良くなりますし。やっぱり勝利は良いものです。

 430円分のカツの効果がやっと出てきたのかも知れない、というネタありますが。

 それはどうでもイイですけど、明日も良い試合で盛り上がっていきたいですね。天気が心配ですが。

5:11:1

YDB 3 - 1 T
win.jpg
ザクレロ団長-----勝ったーーー!

 ということでハマスタで今季初勝利のベイスターズでございます。

 初勝利で喜んでいる場合ではないですが、なんだかイロイロと嬉しいですね。

 ピンチの連続ではありましたが、今日は粘っているうちに点も入って、クローザーまで繋いだ勝ちは良い感じです。

 とりあえずホームで勝ってないとか、変なプレッシャーもなくなりましたし、この調子で行こうぜ、ってことです。

4:11:1

C 6 - 1 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----400円じゃダメだった。

 ということでベイスターズですが。

 打てないうちに点を取られて、同じパターンになってしまってますが、打線の爆発に期待したいですね。

 打てないなりのセコい攻めが最後にちょっと見られるかと思ったのですけど、あそこで一点でも入っていたらけっこう面白かったかも知れないので、そういうところがきっかけになったりしたら良いなあ、とか思ったり。

 ちなみに、団長の「400円」ですが、例のカツの話です。わざわざ遠回りして500円ぐらいのカツサンドが売っているそうなトンカツ屋さんに行ったら、店がなくなっているというまさかの展開。さらに別のスーパーに行ったらカツサンドは売り切れ。イロイロ探し回っても良いのがないので、カツサンドは諦めて400円のカツ丼になってしまったのです。

<!--
 カツ丼を食べた時のオヤクソクでEvernoteの書かれたカツ丼レビュー;
 [ご飯硬めで肉はパサパサ系だが味は好きな感じ。
 って、普通の感想だし。
]
 ということです。(前回はこちら
-->

4:10:1

C 8 - 1 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----アー...。

 ということでベイスターズですが。

 これは昨日の30円のカツで勝ちにいったのがいけなかったに違いないです。なので、明日は500円ぐらいのカツサンドを食べようと思います。

<!-- 「500円」とか「カツサンド」とかビミョーにズレ気味とか言っても思ってもいけません。-->

 食べ忘れてたら実力勝負で勝つのです。

4:9:1

C 3 - 0 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----どうもいかんなぁ。

 ということでベイスターズですが。

 先週までの勢いでいったら逆のパターンもありそうだったのですが、対戦相手によって違うチームになってしまうような感じです。

 というよりも、打順を組み替えたり、まだ試行錯誤して苦労しているところですし、早いとこ機能する打順になるように本調子になってくれたらよいのですが。

 明日はなんとしても買って欲しいので、験を担いで昨日買ったおやつで「カツ」です。

<!-- タダお腹がすいているだけというウワサもありますが。-->

4:8:1

YDB 3 - 1 G
win.jpg
ザクレロ団長-----気持ちイ〜!

 ということでサヨナラホームランで勝利のベイスターズでございます。

 ヒットとか外野フライでもオッケーな場面でホームランがでるとかできすぎな感じもしますが、それまで守備で粘って1失点というのも見逃せません。

 点を取られなければこういうことも起きるということですし、この調子で行って欲しいですね。

 この勢いで来週は一気にイロイロと取り返して欲しいところです。

3:8:1

YDB 0 - 6 G
lose.jpg
ザクレロ団長-----ホームで変だな。

 ということで今日はあんまり良くないベイスターズです。

 巨大チームだし、点差はまあ良いとして、なぜかホームで勝てませんね。

 前は0点が続いたりとか、良くないことが続いてしまう傾向をなんとかしたいですが。明日はなんとかなるに違いないので、きっとダイジョブです。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193