MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

アメニハマケル

lose.jpg
ザクレロ団長-----雨には勝てません。

 ということで、今日は雨に負けたと思いたい横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。

 最近の強くなってきたベイスターズは後半に追い上げて逆点という形が多いですし、今日もそんな感じで何かありそうな感じになっていたのですが。

<!-- まあ、もっと前の段階であと一本出ていれば...という見方も出来ますけど。それを考えるとキリがないですし。-->

 明日は縦長の長野のどこで試合か解らないので天気はビミョーな感じですが、これからは天気も味方につけたいベイスターズです。

強いチーム(再)

win.jpg
ザクレロ団長−−−−−これからですよ!

 3日ほどお休みだったようですが「強いチーム」再開の横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。

 打つ方も守る方も理想的なナイスゲームにニヤニヤです。

 昨日までの悪夢的な試合の分をここで一気に取り返して「本格的に強いチーム」を目指せベイスターズ!です。

次こそ

lose.jpg
ザクレロ団長-----ムキーーッ

 何だか今日は昨日と違ってまことに口惜しい負け方の横浜ベイスターズというプロ野球チームです。

 後半の点数書くとこ間違ってんじゃないの?という感じで、ホントは逆転して勝つと思っていたのですが。

 それから、同じチームに負けすぎということですが、これは今シーズンの負ける分が最初に固まっているだけで、これからは全部勝つので大丈夫(?)というか、そう思いたい。

 ドラゴンズは強いチームですが、ベイスターズだってもうすぐ強いチームなのですから、次こそはヒネリツブスのです。

<!-- とか書きましたが、明日のザクレロ団長は私用によりサボります。(連続試合ザクレロ団長の記録がストップしてしまう!)-->

小躍り祭り

横浜ベイスターズの試合速報をデジタルサイネージに - COMELが横浜市で配信 | ネット | マイコミジャーナル

 なんかスポーツニュースのサイトで見出しを見てたらだんだん腹立ってきた!とザクレロ団長がもうしておりましたが、負けた試合は忘れてデジタルベイスターズな話題です。

 みなとみらい地区のいろんなところでベイスターズの試合速報が見られるようになるみたいです。

 「横浜街メディア」は見たことがないのでどんな感じなのか知りませんが、みんなで速報を見ながら点が入ったり、ピンチをしのいだ時には「ヨシッ!」と言いながらネット観戦名物の小躍りをしましょう。

 そして、ヨコハマから全国に小躍りを広めるのです。(そうする意味が良く解りませんが。)

あらま

tie.jpg
ザクレロ団長-----昨日の熱戦と移動の疲れに違いありませんよ。

 ということで、一方的にやられてしまった横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。

 久々にテレビで動いているベイスターズが見られたのに、ちょっと残念でしたが、逆に点差がひらきすぎると落ち着いて観戦できたりして。出来れば逆の展開が良かったですが。

 以前にテレビでプロ野球中継を見ていた時に解説だか実況の人が、強いチームは接戦には強いけど負ける時には大敗する、みたいなことを言っていました。

 これで、また少し強いチームに近づいたのは?というのは負け惜しみですが、明日はきっと大丈夫でしょう。

<!-- 団長いわく「打線はツンデレ」なので次は爆発するはずです。-->

なんとか

win.jpg
ザクレロ団長-----<!-----勝った〜〜(o)〜〜!----->

 ということで、今シーズン二度目の「声が震えているという設定」で粘られたけど横浜ベイスターズというプロ野球チームが粘り勝ちでございます。

 九回に追いつかれて延長になってからは「ヤバい...」の連続で速報ページが更新されるのか恐ろしかったのですが「チョー踏ん張り」がでました。

何だか疲れましたが、勝ったらそれでイイじゃないということで、また明日も張り切ってお疲れ様々ベイスターズを勝手に応援が続きます。

来はじめた

win.jpg
ザクレロ団長-----ォォォオオ!

 ということで、理想的すぎて恐くなる横浜ベイスターズというプロ野球チームは四連勝です。

 というか、佐伯選手ホームスチールってマジですか?

 この時はケータイの速報で観戦中だったので気付いたのはさっきだったのですが、今テレビを点けたらちょうどスポーツコーナーというまた違った意味で理想的な展開で、決定的瞬間を確認できました。

 調子がいい時はいろんな事が上手くいくのがフシギちゃんですが、この調子で行けるとこまでベイスターズ!です。

2009バージョン

win.jpg
ザクレロ団長-----マッシマシマシマ、マシンガン♪打線はツンデレ、マシンガン♪

 去年ちょっとだけ出てきた「マシンガン打線の歌」の別バージョンを歌ってしまっていますが、攻めも守りも良い感じで三連勝の横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。

 今日は途中まで相手ペースで重苦しい感じでしたが、6回に一気に打線爆発というところが「ツンデレ」なのだと思います。まあ「マシンガン打線の歌」の解説をしても仕方ないですが。

 しかし、あの集中力とか、投手陣の踏ん張りはかなり強いチームっぽいです。(私は慎重なので、まだ「強いチーム」とは書きませんが。)

 若い選手が多いですし、暑い夏に息切れするようなこともないと思うので、まだまだ来るはずベイスターズ!から目が離せませんよ。

もぎとったョ!

win.jpg
ザクレロ団長-----こんな試合も出来るんじゃい!

 ということで、粘りに粘って見事勝利の横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。

 勝ち投手にはなりませんでしたが吉見選手の1失点での粘りの投球がナイスでした。

 それから9回の攻撃とか。ヒット一本から盗塁と送りバント、犠牲フライで欲しい一点が取れたり。ちょっと感激なのです。

 次からも、こういう強いチームみたいな試合が続くように応援するのです。

<!-- ホントは「強い」にしたいのですが、まだ一番下にいるので「みたいな」を付けておきましたけどね。-->

来る、きっと来る

win.jpg
ザクレロ団長-----やりマシタニー!

 ということで、初勝利まで封印されていたマストニー選手ネタがやっと書けるということで、横浜ベイスターズというプロ野球チームが勝利でございます。

 実は連敗中だったということに気付いて、今日は勝って欲しい、という試合でナイスな勝利が良い感じです。

 今日は点の入り方も良かったですし、最近は中継ぎ投手も調子が良いです。

 それに、最近の試合を見ていると、そろそろホントに来るかもよ!という期待が持てる状態になっていると思うので、この調子で一気に行ってもらいたいものでございますよ。

やばい...

lose.jpg
ザクレロ団長-----なして...?

 良い試合しているから大丈夫!とか思っていたら密かに3連敗の横浜ベイスターズというプロ野球チームです。

 イイ感じの場面は何度かあったのですが、もったいなかったり、ついてなかったりな感じで逆転できなかったのが残念です。

 勝てそうで勝てないというのは、なんとなく嫌な感じでもありますが。

 次は勝ちそうでも、負けそうでも、なんとかしようぜ!ベイスターズ!です。

もうすぐ来ます

tie.jpg
ザクレロ団長-----もうちょっとですよ!

 ということで勝てませんでしたが、今日も何か起きそうな雰囲気で、この三連戦は負け越したけど見ていて楽しかった横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。

 最後にタイムリー!とか逆点満塁弾!とかあると思っていたのですが、この辺は次に期待しましょう。

 それと、巨大打線相手に失点が少ないのも何か起きそうな要因かも知れません。

 キテますベイスターズまではあと少し!という感じです。

<!--
 工藤 通算600試合登板!34人目(野球) -- スポニチ Sponichi Annex ニュース
 最後の盛り上がりで忘れるところでしたが、工藤選手が通算600試合登板を達成です。スゴイです。
-->

でたっぁ...

tie.jpg
ザクレロ団長-----あんなのレフトフライだもん。

 ということで、今日はホームランにやられてしまいました。横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。

 まあ、東京ドームですし、強力打線の巨大チームですし、ある程度は予想できたのですが、ギリギリ弾だと納得できなかったり。

 とはいっても、それまでの失点がエラーがらみだったり、途中のチャンスで点が入らなかったりしたので、負けは負けという感じでしょうか。

 それでも九回の裏まで持ち込んだ粘りは、まだまだキテます!ですけどね。

 なので、明日はもっとキテ!キテ!ベイスターズ!です。

<!-- 相変わらず「キテます」の意味が良く解りませんが。-->

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193