北京でも平塚でもヘンなダブルプレー成立!
(これは応援記事でしょうか?)
北京でも平塚でもヘンなダブルプレー成立!
(これは応援記事でしょうか?)
最近流行りの丸刈りですが、あれは「サマーカット」と言うことが判明しました。(参考:遠藤さんの解説。)
開始時間を間違えて北京ではすでに得点が入っておりますが、再びザッピングタイムです。
一方、平塚では密かに注目のウッシー選手が登場です。
<!-- 野球の話です。-->
ザクレロ団長−−−−−再放送でドキドキしたいから試合結果は教えないでね!という人のために野球日本代表の試合結果は内緒にしておきますよ。
ということで、今日はデーゲームということで実況もザッピングもできませんでしたが、結果を知りたい人は何らかの手段を使って調べてください。
(というか団長、バレてますよ!)
吉見が今季初勝利!横浜 阪神に3連勝(野球) — スポニチ Sponichi Annex ニュース
ザクレロ団長-----マジっすか?マジっすね!
ということで、いいムードです。先制して、引き離して、失点1。いいムードです。
そして、いい吉見選手が戻ってまいりました。完投、完封は逃しましたが、やっと本来の力を発揮できたという感じではないでしょうか。
いいムードです。
桑原謙 虎打線封じた!プロ初完封だ!(野球) — スポニチ Sponichi Annex ニュース
ザクレロ団長-----本日はザッピング出来ずにまことに申し訳ありませんでしたが!キャッ、キャッ、キャッ!
RestHouseでも早くから注目していた桑原選手が初完封です。おめでとうございます!ありがとうございます!
本人は「たまたま」と言っているようですが「たまたま」も実力のうちです。これからも「たまたま完投」、「たまたま完封」、「たまたま完全試合」を目指して頑張りましょう。
一方、北京では…。これもたまたまです。決勝トーナメントにいったらまた戦うかも知れない相手ですから、その時にはこの先八年間はオリンピックで試合が出来ないような勝ち方をしましょう。(それって、色々アレですが…。あっているとも言えます。)
11点も奪った!横浜が虎に大勝(野球) — スポニチ Sponichi Annex ニュース
ザクレロ団長-----それでも、まだ足りませんよ!
ということで、一日に何度も団長でスイマセン。
でも「11点も奪った!」って奇跡みたいに書かれてしまうと黙っておれません。(このあいだは「もっと奪られた!」でしたけどね。)
これからは上位五球団をいじめていきますよ。(五球団!?)
ザクレロ団長達-----我々は、ザクレロ団長だ!
何ですか、いきなり四人も出てきて。
ザクレロ団長1-----四人じゃない。半分ずつで二勝したからそう見えるだけだ。
わざわざ半分になる必要はないと思いますが。
ザクレロ団長2----そんなことはないですよ。我々は適材適所で応援を分担しているんですよ。私は日本代表の守備を応援していましたよ。
ザクレロ団長1-----私は日本代表の攻撃。
ザクレロ団長3-----私は、横浜ベイスターズというプロ野球チームの攻撃を。
ザクレロ団長4-----私は他の団長を応援してました!
別にオチはいりませんよ!
ということで、待望のザッピングタイムで両チームとも勝利!です。次からも気を抜かずに応援していきたいと思いますよ。
G.G.サトーがジージーダーン!
(マー君ともいいますが)タナカタイムです。
相手チームのことで恐縮ですが、オランダチームの先発投手は不思議スタイルでなかなかよい投手でしたねえ。
最近、ああいった不思議ボールを投げる投球スタイルがお気に入りです。
<!-- 一方、大阪では両先発ともに不思議投手でした。-->
そういえば大阪ドームじゃなくて京セラドームでした。
でもこれって、期限が来ると名前変わったりするアレですよねえ。ということは名前が変わったらここの記事も編集し直さないといけないのか?というかんじですし大阪ドームでいいのです。
あるいは「現時点で京セラドームと呼ばれているドーム」とか。
<!-- 試合のほうは現時点でどっちも良い感じです。-->
ガビビビビビッ、ゴボボボボボッ!
ということで、tvkの音声が壊滅状態(地デジのせいだよ!)なので、さっきまで音を消して音楽を聴きながら北京・大阪をザッピングしてましたが、あまりにもケオティックなので音は我慢することにいたしました。
どうでもいいですが、今日は北京も大阪も先発投手は全員サウスポーだねと思ったから今日はピンクにサウスポー?
<!-- ただ今急に音声がまともになりました。不思議です。-->