ザクレロ団長
「解析中…。今日は勝ってコンセにケリをつけるわよ!」
「そうっすね」
「というか、今ポンセって言わなかったか?」
「言ってないわよ」
「いや、言ってましたね」
「言ってない」
「言ってましたよ。ねえ?」
「そう言われると言っていたような気がするが」
「言ってないっ!」
「でもポンせ蹴ったらダメっすよ」
「…。キミはイロイロと理解できてるのか?」
「まあ、そうっすね」
ということでポンセ中ですが。
最終戦じゃないけどナントカ応援団的な今季最終観戦へ移動中。
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
T 4 - 3 YDB
ザク団員-----やってしまいましたな。
ジム団員-----マジっすけど。次の試合はマジでやるっす。
ということでベイスターズですが。
せっかく終盤に追いついたのですが、まさかのミス連発でサヨナラ負け。
ネット速報なのでいつものように詳しいことは解りませんけど。
ここに来て来シーズンに向けての課題の総決算みたいな。
この辺はいきなり上手くなるものでもなさそうですし、少しずつ減らしていったら良いと思いますが。
残り試合はしっかりやって勝って欲しいですよ。
YDB 3 - 8 C
<!-- ズゴック団員はハメコミ合成です。-->
ズゴック団員-----悪くはなかったですが。
ザク団員-----もう負けたくないですな。
ということでベイスターズですが。
前半は互角な感じでしたけど、どうしても勝ちたい感の違いが出た感じの後半でした。
最終的には長打を打たれたりはしましたけど、それまではギリギリのヒットが多かった感じですし。相手のほうが何かでまさっていたのか。
気持ちとか気合とか、個人的にはあまり好きではないですが、こういう試合ではそういうのが出るかも知れないという気もします。
でも最後に得点したり、その辺は良かったですけど。
負けの数がラッキーセブンでございます、ってことなのでこれ以上負けないように頑張っていきたいですよ。
「解析中...。今シーズンは特典を使い切るのも一苦労ね」
「ネットで予約できたのが良かったですね」
ということですが、私はうまいこと特典チケットを使い切ったので、今日は普通に観戦なのですが、去年までのように当日券で引き換えようとするとかなり頑張らないといけないようです。
というか今頃そんな情報はどうでもイイという気もしますが、とりあえず書いてみたり。
というかニコニコしながら再放送を見ていたら谷繁選手の引退セレモニーとかで色々と感動してしまって、書くことが変わってしまいそうなのですが。
とりあえず予定を変更せずにまずは今日の横須賀スタジアム。
美しすぎるオフィシャルリポーター、レッシィ団員-----盛り上がりならこっちも負けてませんよ!
ということで、なぜかオッパマ便りの時はレッシィ団員なのですが。今年もファーム最終戦でファンクラブ特典を使って観戦でした。
というか、このスコアボードだと解らないのですが、8回と9回で7点差を追いついてからのサヨナラ勝ちとか。
一軍とは多少勝手が違うという事もありますが、こういうことがあるというのは野球の面白さですし。今日の一軍の試合もそうだったように、最後まで何が起こるかわからないですし、最後まで見てると面白いんですよね。
そして、これからレギュラーの座を狙おうという選手たちが、こういう試合を見せてくれたりすると、未来が明るいとか思えてきますし。ホントに明日を信じて色々と頑張っていきたい気分になってきます。
ついでに、ちょっと予定を変更して、ニコニコして見ていた試合の再放送のなかでの引退セレモニーですが。
最近ではドラゴンズの選手というイメージになっている谷繁選手ですけど、若いベイスターズファンの人達もちゃんと解っていて、スゴいなあという感じです。
<!-- さらに書くとベイスターズの真の正捕手争いはこれからということにもなっていますし、しのぎを削ってスゴい捕手が出てくることを期待しているとかも。-->
<!-- またさらに書くと、今年は引退を表明する選手が印象に残っている選手ばかりだったりするので、アレですが。そろそろ何を書いているか解らなくなるので、この辺で。-->
<!-- 凄い選手が引退したら若い人がその人を越えられるように頑張ったら良い、とかそういう事に違いない。-->
YDB 3 - 2 D
旧ザク団員-----最後まで諦めない、ってことですな。
ズゴック団員-----今日はどっちもスゴかったです。
ということでベイスターズですが。
どうして今頃更新なのか?というと、それは後でなのですが、ニュースを読むとかなり盛り上がっていたようで、生で見たかった感じですけど。
今シーズン的には色々と希望はなくなっていたりするのですが、首位にも長くいたのですし、この辺は意地を見せるというか、フェードアウトみたいなのはダメだと思うので、最後まで勝っていって欲しいです。
ということですが、良い感じで今日の試合の再放送をニコニコしながら見られそうなので、今日の細かいことは後ほどという感じで。
とりあえず次も勝ちましょう。
S 4 - 2 YDB
ジム団員-----結構おしかったっす。
旧ザク団員-----ホームランが痛かったな。
ということでベイスターズですが。
追い上げても離される感じで追いつけませんでしたが。
相性の悪さというのも色々と出ていたのかも知れません。
今シーズンはかなり負け越した対戦相手ですが、こういうのはなくしていきたいところでしょうか。
他のチームともあと1試合とか2試合ということになってきましたけど、出来れば全部勝って終わりたいですよ。
YDB 1 - 4 D
<!-- ズゴック団員が不自然にはめこまれ合成されています。-->
ズゴック団員-----ここまででした。
ジム団員-----まだまだ終わってないっすよ。
ザクレロ団長-----そうだしな。カレー食べて残りも頑張るぞ。
ということでベイスターズですが。
キリが良いのかどうなのか、ナントカ応援団の基本的な応援担当の日程終了と同じくしてCS進出の夢も消滅ということになってしまいましたが。
その前に、家に帰っていつの間にか寝てて今起きた、ということでかなり頭の中が変な感じでもありますが。
まだ今シーズンを振り返るには早いですし、残り試合も応援は続きますけど。
それよりもこういう状況でも当日券がギリギリとか、そのへんはホントに変わりましたよね。
なんか寝起きでボーっとしているので試合と関係ないことを書いていますが。
でも少しずつ変わって、少しずつ強くなるとか、そんな感じで残り試合も応援していきましょう。
<!-- ついでに書いておくと、今日はギリギリチケットだったので、レフト側だけどベイスターズ応援ゾーンというレアな場所で観戦で、しかもこの前のわけあり席の逆の感じだったのでネタに出来たのに写真と撮るのを忘れてるとか。そんな感じでハメコミ合成が不自然なのです。-->
「解析中…。特典は使い切るわよ!」
ということで、ギリギリ当日券入手。
カレーはまだ食べてない。
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
YDB 10 - 6 D
ジム団員-----打ちまくったっす。
ズゴック団員-----盛り上がってきてますよ。
ザクレロ団長-----良いぞ。この調子で明日も勝つがな。
ということでベイスターズでございますが。
今日はタイムリーとかホームランとか良い感じで点が入りましたね。
その前にピンチでも無失点でしのいだり、その辺が良かったと思います。
ただ後半は楽勝でいきたいところを追い上げられたり、その辺がアレですが。まあ点差があると逆にやりづらいというのもあるかも知れませんしね。
打つ方も調子が良いみたいですし、この調子で明日も勝って欲しいですよ。
C 3 - 2 YDB
ジムⅡ団員-----もうちょっとでしたね。
ジム団員-----次からま連勝するっすな。
ザクレロ団長-----そうだ。連勝、連勝。なんとしても2連勝。
ということでベイスターズですが。
今日は先制点をなんとか守りきりたいということでしたが、残念でした。
ちょっともったいない感じもありましたが、相手も好投手でしたし。
明日からまたホームですし、連勝したいですね。
<!-- (団長的な理由は抜きにして。)-->