YDB 4 - 6 C

ジムⅡ団員-----もう少しなんですが。
コルタナ団員-----勢いをつけるには勝つしかないわ。
ということでベイスターズですが。
まずは、試合前に投稿できなかった移動中記事から。

「解析中...。チューリップが巨大よ」
「特撮失敗っすね」
「まあ4月はこれって決めたんだし」
「そんなことより、今日はボクらの力の見せ所ですよ」
「そうよねえ。頑張らないと」
「じゃあげんかつぎでカツアゲでもしていくか?」
「ちょっと、犯罪はダメなんだしな」
「冗談に決まっている」
「でもカツサンドは買ってありますからね。これでダイジョブです」
「何がダイジョブなのかは謎ね」
ということで、後ろから覗かれないドア横ポジションで書いたので長いですが、春バージョン画像で移動中...。
ということでしたが。カツサンド効果があるようなないような試合で、最後は力尽きてしまいましたけど。
勢いの差が出たと言ったらそれまでですが、そう言っているとずっと勝てないことになってしまうので、なんとしても連敗を止めて勢いを付けないといけないですね。
もう少しという試合が多いですけど、さらにもう一頑張りでここを乗り越えて強くなって欲しいですよ。
メールから投稿するスクリプトですが、テストモードのまま元に戻してない気が。
ということで、電車の中で投稿したいつものは帰ってから公開されるでしょう。
S 5 - 4 YDB

ザクレロ団長-----まさか...。
ジムⅡ団員-----野球は恐ろしいですね。
ということでベイスターズですが。
逆転サヨナラ負けでございました。
これは痛い負けになってしまいましたが、ここは切り替えて次から一つずつ返していきたいですよ。
S 4 - 0 YDB

レッシィ団員-----うーん...。頑張って欲しいですよ。
ザクレロ団長-----明日は勝ちますよ。
ということでベイスターズでございますが。
今日はやられたという感じでしょうか。
二連戦ですし、明日はなんとか勝って欲しいですね。
T 5 - 2 YDB

ジム団員-----勝ちたいっす。
レッシィ団員-----次は絶対ダイジョブ!
ということでベイスターズですが。
今永投手が三度目の正直となって欲しかったですが、あとチョットでしたね。
打つ方も、ヒットの数は相手と同じというのが何ともいえませんが。
これは、つながればもっと行けるということでもあるので、次に期待です。
<!-- 昨日の中止で一日おきな感じですが、タイミングが良いのかどうか、昨日の怪我で走れなかった私の一日おきジョギングとシンクロ中。-->
T 4 - 3 YDB

旧ザク団員-----もう一頑張りか。
ズゴック団員-----追いつめた感じだったんですが。
ということでベイスターズでございますが。
後半追い上げて面白くなったのですが、あとチョットでした。
戦い方としては互角という感じでしたし、明日は勝っておきたいですよ。
YDB 6 - 5 S

ザク団員-----上がってきましたよ!
旧ザク団員-----一つずつ返していきましょう。
ということでベイスターズでございますが。
昨日の勢いのまま、良い感じで連勝ですよ。
最後ちょっともたついて接戦になっていますが、守りも良いですし、良い具合に投打が噛み合って来ているようですし、ここから楽しくなってきそうです。
<!-- インタビュー聞きながら作業していたら画像と団員名とか色々と間違っていましたが、ひととおり勝利画像がそろうまではこういうことが起きがちかと。というよりながら作業はやめましょう、ということでもありますが。-->
YDB 10 - 5 S

キュベレイ団員-----よし。ここから巻き返すぞ。
ザク団員-----盛り上がっていきましょう。
ということでベイスターズですが。
やっと打ちまくってくれて連敗脱出です。
これを待っていたというか。本来はこのくらい出来るはずですし、これから楽しみな感じになってきました。
後半に追い上げられたりとか、油断は出来ないですが。
気を抜かずに明日も勝って欲しいですよ。
YDB 2 - 3 S

コルタナ団員-----解析中...。悔しいわ。
キュベレイ団員-----明日は取り返すぞ。
ということでベイスターズですが。
今日は良い感じで先制したのですが、ちょっとイタい逆転負け。
いい当たりでもヒットにならないとか、こういう時にありがちな悪い流れもあったり。
ここは耐えるしかないという感じですけど、勝てば流れも変わりそうですし、明日はなんとか頑張って欲しいですよ。
D 1 - 1 YDB

ジムⅡ団員-----出来れば勝ちたかった。
コルタナ団員-----次からは気合を入れていくわよ。
ということでベイスターズですが。
負けなくて良かったという事で良いのか解りませんが、引き分けでした。
あと一本出てればという試合が多いのですが。
次からはまたホームですし、色々と良くなることを期待しております。
D 3 - 0 YDB

ザクレロ団長-----がんばれぇ...。
ジムⅡ団員-----明日は勝ちましょう。
ということでベイスターズですが。
ヒットも少なかったし、昨日よりは納得とか、そういうことではないですが。
守りは頑張っているのに、なんとかしたい感じですが。
こんなに打てないのも珍しいですけど、好不調の波がみんなで一緒ということだとすると、みんなで一気に好調とかなったりしそうですし。
投手陣が頑張っている間に調子を戻して欲しいです。
D 1 - 0 YDB

レッシィ団員-----なんかもったいないですね。
ザクレロ団長-----特別ルールで勝ちにして欲しいけどな。
ということでベイスターズでございますが。
二試合目の登板だった今永投手はかなり良かったっぽいですけど。次に期待ということで。
そして、なぜかタイムリーが出ない打線ですけど。
これはもしかして犬フンが逆効果だったのか?とか。(「解らない人はヤフーに書いてあるっすよ」ジム団員)
まあ、真面目に原因を考えると、あとからなら色々と言えるのですが。今は調子上がるのを待つしかないですね。
というか、ちょっとした事で良くなるような気もするのですが。
明日は勝ちましょう。
YDB 3 - 8 T

ジム団員-----おかしいっすね...。
レッシィ団員-----まだ始まったばかりだし、次から頑張りましょう。
ジム団員-----そうっすね。
ということでベイスターズでございますが。
最後に反撃はしましたが、その前に取られすぎでした。
負けている展開でも失点を少なく粘っていればチャンスはあるのですけど、どうにもという感じで。
次からカードも変わりますし、良い感じで勝って調子を上げていって欲しいですね。